カメラ

【脱カメラ初心者】RAW画像って?使い方や利点を分かりやすく解説します!

RAW画像って言葉は聞いたことあるけど…
どんな時にRAW画像は使うのか…?

一眼レフを触ったことがある人がよく目にする用語で「RAW画像」があります。そもそも,RAW画像ってどのような画像なのでしょうか。また,どのようなときに利用するのでしょうか。この記事では,一眼を買ったばかりの初心者を対象にしてRAW画像の性質や使い方をまとめていきたいと思います。

★この記事の流れ★

RAW画像って?
どんなときに使うの?
利点と欠点は?

本記事は初学者の理解を優先しているため正確性に欠ける場合があります。致命的なミスはご指摘いただけますと助かります。

RAW画像とは

RAW画像は,その名の通り「RAW(生の)情報を保持したデータ」のことを指します。対照的なJPEG形式と対比すると分かりやすいと思います。JPEGはRAWデータを圧縮する形式の1つで,人間の知覚に影響を与えないようにデータを間引く手法です。それに対してRAW画像は,実際に取り込んだ光のデータを「RGB3原色」に分解して保持しているデータになります。

RGB情報は,イメージセンサ中の1つの画素につき1つの色を保持します。画素に対応する色の配置方法は「Bayer(ベイヤー)配列」が利用されることが多いです。べイヤー配列は人間が緑色に敏感である特徴を利用したRGBフィルターの配置方法です。
べイヤー配列

 

利点と欠点

RAW画像は被写体のRGBデータをそのまま保持しているため,非常にデータ量が大きくなってしまいます。その代わりに,現像したときには画質がよいという利点があります。しかし,実際のところはRAW画像とJPEGで画質の差はほとんどありません。

…ん?それじゃRAW画像は何のために使うの?

上でもお伝えした通り,RAW画像には光の情報がそのまま保持しています。ですので,光の情報を編集したり加工したりする場合にRAW画像の形式が有効になります。JPEGは情報が間引かれた状態のデータですので,少しいじると画像が劣化しやすくなっているのです。また,RAW画像は一部のカメラにしか対応していない場合や,処理に専用のソフトが必要な場合が多いです。

具体的にはRAW画像ではホワイトバランスやコントラストの調節が画質を損なわずにうまく行うことができます。

 

まとめ

RAW JPEG
容量 ×(大) 〇(小)
加工 〇(劣化小) ×(劣化大)
現像 △(専用ソフト必要) 〇(専用ソフト不要)
カメラの対応 △(一部非対応) 〇(対応)

よほどこだわった写真を撮りたい場合ではない限り,データ容量の観点からJPEG画像で処理を行うのが部なんだと思います。

 

初心者おすすめカメラ

ABOUT ME
zuka
京都大学で機械学習を学んでいます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※ Please enter your comments in Japanese to prevent spam.