アカデミック

【超初心者向け】ど素人が本当によく使うLinuxコマンドのまとめ。

また,本記事はプログラミング記事シリーズの内容になります。その他の記事は,こちらの「プログラミング記事まとめページ」をご覧ください。

コーディングに関して未熟な部分がたくさんあると思いますので,もし何かお気づきの方は教えていただけると幸いです。また,誤りについてもご指摘していただけると非常に助かります。

環境

●Ubuntu 16.04

本記事の注意

以下では,[ ]という記号を利用して引数の説明をします。例えば[ファイル名]と書いてあれば,引数にsample.txtなどを与えます。また,引数には相対パスや絶対パスを利用することも可能です。例えば「~/Documents/sample.txt」と引数に指定すれば,Home直下のDocumentsディレクトリの中にsample.txtをファイルとして指定することになります。

移動

$ cd [移動先のパス]
「change directory」と覚えましょう。

カレントディレクトリ内を表示

$ ls
【オプション】
-a:システムファイル(.hogeなど)も表示
「list」と覚えましょう。

ファイルの中身を表示

$ cat [ファイル名]
「catenate(連結する)」と覚えましょう。表示する機能は連結する機能のおこぼれです。

ファイルの中身をスクロール

$ less [ファイル名]
「catenate(連結する)」と覚えましょう。表示する機能は連結する機能のおこぼれです。

カレントディレクトリを表示

$ pwd
「print working directory」と覚えましょう。

ファイル作成

$ touch [ファイル名]

ディレクトリ作成

$ mkdir [ファイル名]
「make directory」と覚えましょう。

ファイル削除

$ rm [ファイル名]
【オプション】
-r:ディレクトリ以下全部削除
「remove」と覚えましょう。

ファイル移動

$ mv [移動対象] [移動先]
「move」と覚えましょう。

コピー

$ cp [コピー対象] [コピー先]
【オプション】
-r:ディレクトリ以下全部削除
「copy」と覚えましょう。

権限の変更

$ chmod [権限の種類] [対象ディレクトリ]
【権限の引数】
左:所有者
中:グループ
右:その他

【権限の種類】
0:権限なし
1:実行権
2:書き込み権
3:実行/書き込み権
4:読み込み権
5:実行/読み込み権
6:実行/書き込み権
7:全ての権限
※1,2,4を各権限に割り当てておいて足し算するだけです。

「change mode」と覚えましょう。

特定の文字列探索

$ grep [検索文字] [対象ファイル名]
「globally search a regular expression and print」という意味らしいです。

SSH接続

$ ssh [接続先のマシン]

.debの実行(インストール)

sudo dpkg -i [.debまでのpath]
上記以外のコマンドでよく使うようになったものは随時追加していきます。
ABOUT ME
zuka
京都大学で機械学習を学んでいます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※ Please enter your comments in Japanese to prevent spam.