情報系科目

【2020年版】元文系京大生がおすすめする確率統計の参考書

最近では、多くの大学で「データサイエンス学部」なる学部が新設されています。文部科学省の「データ関連人材育成プログラム」などにみられるように、統計学の需要がますます高まっています。パソコン上でデータ解析を行うときに必ず必要となるのが「確率・統計」の知識です。

 

「正規分布」とか聞くけどよく分からないや…
t検定とかp値とかって結局何のこと…?

 

このような方々に向けて、初学者におすすめの「確率・統計」の参考書を「圧倒的良書」のみ厳選して紹介します。

★この記事の流れ★

初学者が「確率・統計」を学ぶためのおすすめ参考書を学習順に紹介していきます。

<STEP 1>マンガでわかる統計学

統計学の入門書として定番のこの本。「統計とはなにか」を手っ取り早く把握できるので、非常におススメになります。

しかし、あくまでも「まずはじめに読む本」としておススメしています。というのも、この本だけでは数式を使った理解まではたどりつけないからです。

 

なるほど~統計学ってこんなことをするんだ~

 

という下地を作っておくことで、以降の学習が驚くほどスムーズになりますよ。

 

<STEP 2>完全独習 統計学入門

こちらの本も、統計学導入の定番となっています。ここから徐々に、数式を使って理解するための橋渡し的参考書になっていきます。

 

<STEP 3>マセマシリーズ

でました!大学生の救世主こと「マセマ」です。上が「ノーマル編」下が「演習編」になっています。基本的に「ノーマル編」のみでOKですが、余裕がある人は「演習編」も使って量をこなしてください。

ノーマル編にもある程度の演習問題は載っています。

 

マセマの特徴としては、難しいところから逃げずに「全部数式で理解する」ことに徹底している点です。確率・統計を数式で理解しようとすると、ほとんどの人が挫折しかけてしまうのではないでしょうか。

私もその内の1人でしたが、マセマを読むことで最低限数式を使って確率・統計を理解することができました。

 

<STEP 4>統計学演習

¥2,420
(2020/03/25 22:10:03時点 Amazon調べ-詳細)

古くから語り継がれる圧倒的良書です。私も確率・統計の内容が分からなくなったら、必ずこの本に立ち返ることにしています。この本の特徴は、理論的な説明を排除して問題演習に特化させている点です。このサイト通りに学習を進めてくださっていれば、マセマ読了時点で

 

理論は分かるけど問題が解けない…

 

というような状態になっているかと思います。ぜひ、この圧倒的良書を用いて問題演習を重ねてみてください。そしてなんと、こちらのサイト著者が問題のPDFを無料配布しています。こちらを参考にして、この本をイメージしていただければと思います。

解答は実際に本を買わなければ手に入れることはできません。

 

<STEP 5>統計学の基礎/統計学15講

これらの参考書は、次のステップアップのための「知識の確認」として利用してください。どちらも間違いなく良書です。特に「母比率の検定統計量」の部分は他の参考書より解説が豊富です。

 

<STEP 6>多変量解析がわかる

多変量解析といえば、この本。あまりにも有名なので詳しくは語りませんが、データ解析を始めるにあたりこの本は必須です。柔らかな語り口でありながら、本質を突くような内容は多くの読者を虜にしています。

 

<STEP 7>緑本

出ました。通称「緑本」このサイト通りに学習されていれば、この本の素晴らしさに気付くはずです。評判も非常に良く、最後を締めくくるに相応しい一冊になっています。今後、ベイズを使う見込みのある方には必須の参考書になっています。

 

まとめ

確率・統計を学習するにあたり、段階を追っておすすめの参考書を紹介しました。モチロン自分のレベルを見極めて途中の参考書からチャレンジしても全く問題ありません。

私自身、統計学の本を何十冊も漁り、ようやくこれらの本に出会えました。みなさんには何十冊も参考書にあたるという無駄な時間を過ごさないようにしてほしく、この記事の執筆に至りました。少しでもお力になれれば幸いです。他のおすすめ参考書はコチラをご覧ください。

【まとめページ】元文系京大生がおすすめする数学の参考書大学数学のおすすめ参考書を初学者向けにお伝えしていきます。定期テスト満点を目標に、レベル別に分けて解説していきます。名著を厳選しています。...
【まとめページ】元文系京大生がおすすめする情報学の参考書情報学のおすすめ参考書を初学者向けにお伝えしていきます。定期テスト満点を目標に、レベル別に分けて解説していきます。名著を厳選しています。...
ABOUT ME
zuka
京都大学で機械学習を学んでいます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※ Please enter your comments in Japanese to prevent spam.