アカデミック

【インストール方法】「nvidia-smi」を進化させた「nvidia-htop」を活用しよう。

nvidia-smiでGPUの情報を得たいけど少し物足りないなあ。

けどLinuxにインストールする方法が分からないわ

この記事では,Linux(Ubuntu)にpythonスクリプトの一種である「nvidia-htop」をインストールする方法をお伝えしていこうと思います。よく用いられる「nvidia-smi」よりも詳しくGPUの使用状況を確認することができ,非常に便利です。他のプログラミング関連記事は,以下をご覧ください。

【Python/Linux/unix】プログラミング記事まとめページ Python 入門講座 1.実行環境2.文字の出力3.データ型4.変数5.更新と変換6.比較演算子7.論理演算子8.条件分...

ダウンロード先

こちらのGithubレポジトリがダウンロード先になります。以下では,home以下にgit cloneすることを想定します。

# homeに移動
$ cd ~

# nvidia-htopを動かすためのレポジトリをクローン
$ git clone https://github.com/peci1/nvidia-htop.git

インストール

READMEにもある通り,pipを使って簡単にインストールできます。

# クローンしたレポジトリに移動
$ cd nvidia-htop

# pipでインストール
$ pip install .

使用

nvidia-htopはpythonのスクリプトですので,pythonファイルとして実行します。

$ python nvidia-htop.py

nvidia-smiとは違って各GPUの使用者や実行時間が分かる点が便利です。

エイリアス登録

しかし,いちいち「python nvidia-htop.py」と打ち込むのは面倒なので,エイリアスとして登録してしまいましょう。「【Linuxつまずきポイント】watchコマンドとエイリアスを組み合わせて使う方法」を参考にしていただいて,watchコマンドと合わせて使えるようにすればOKです。

$ vim ~/.bashrc

# 以下を記述
##########
alias watch1="watch -n 1 "
alias nvhtop="python [path-to-your-"nvidia-htop.py"]"
##########

$ source ~/.bashrc
$ watch1 nvhtop
ABOUT ME
zuka
京都大学で機械学習を学んでいます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※ Please enter your comments in Japanese to prevent spam.