IT

【超初心者向け】プロキシとは?キャッシュとあわせて分かりやすく解説します!

本記事は教養記事シリーズその25です。その他の教養記事はコチラの目次をご覧ください。

★この記事の流れ★

プロキシとは?
キャッシュとは?

本記事は初学者の理解を優先しているため正確性に欠ける場合があります。致命的なミスはご指摘いただけますと助かります。

プロキシ

プロキシ(Proxy)は英語で「代理」を意味し,「Webブラウザの代わりにインターネットサーバーにアクセスする」役割を果たします。

プロキシは「プロクシ」「プロキシサーバ」などと呼ばれることもあります。

 

…ん?何のことかサッパリ…

という方は,コチラの記事でインターネットのしくみに関して詳しく説明していますので参照してみてください。ここでは,簡単に復習しておきます。インターネットは「Webブラウザ⇔Webサーバー」という流れでアクセスできます。

インターネット通信の流れ

プロキシは,WebブラウザとWebサーバーを仲介するポジションを取っています。

プロキシの仲介
でも…。なんで仲介が必要なの?

プロキシがWebブラウザの代わりをすることで,大勢の人が使うWebサーバーと直接やり取りする必要がなくなるので,プライバシーが守られます。それだけでなく,プロキシ自身がある程度のデータを蓄えておくことができるので,Webサーバを経由しなくとも必要な情報が得られることがあります。その結果,通信速度が速くなることがあります。

このような機能を一般に「キャッシュ」(cache)と呼びます。つまり,プロキシはキャッシュ機能を持っているということになります。
アクセス制限されているWebサイトに許可されているプロキシを経由してアクセスできるという利点もあります。しかし,このメリットは悪用される場合もあります。

 

でもでも…。結局遠回りしてることにはならないの?

もともとWebサーバに直接アクセスすればよいところを,プロキシを挟むことによって遠回りになってしまっています。そのため,通信速度が遅くなってしまうデメリットもあります。それでは,まとめです。

プロキシの役割

WebブラウザとWebサーバの仲介
プライバシー保護
キャッシュを利用して通信高速化
通信速度を下げてしまうことも…

ABOUT ME
zuka
京都大学で機械学習を学んでいます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※ Please enter your comments in Japanese to prevent spam.