インターン

【2019年夏】NRIサマーインターン体験記<5日目編>

本記事は,インターンシップ体験記のNRI<5日目編>になります。その他の記事は,「【まとめページ】インターン体験記目次」をご覧ください。

また,企業によっては守秘義務等の関係から全てをお伝えすることはできませんが,出来るだけ参考にしていただけるように工夫して執筆していきます

1日の流れ

インターン5日目の流れは,以下の通りでした。

●対内プレゼン
●対インターン生プレゼン
●人事部の方々からのお話
●懇談会

5日間に及ぶインターンも本日で最終日です。午前中は,部署の方々にインターン中の成果を発表します。午後は,他の部署でインターンを行なっていた方々に向けてプレゼンを行いました。その後,就活に対する心構え等に関して人事部の方々からお話いただき,夜からは懇談会を行いました。

 

対内プレゼン

今回私はR&D業務を担当したため,リサーチと簡単なテスト結果を共有しました。資料作りはかなり力を入れて行いました。「難しいことを出来るだけ情報の抜け落ちナシに簡単に伝える」という能力は重宝されると思いますし,ここが見られていると思いながら力を入れました。

かなり自分の好きなように(自分が得意な技術領域に寄せて)やってしまったため,アカデミックな部分でのツッコミはありませんでした。他には,NRIの内部構成等の事情を考慮した上でビジネスへの応用を考えた方がよいというご指摘をいただきました。

一方で,NRI はR&D業務だけに力を入れている企業ではないため,もし研究開発「だけ」を行いたい方は他企業に行かれる選択肢もあるのではないかと感じました。

 

対インターン生プレゼン

自分の部署がどういう場所で,どのような業務をしてきたかという体験談を共有しました。1人10分程度の持ち時間で質疑応答まで行います。プレゼンのスキルだけでなく,質問のスキルも求められます。

業務内容に関しては,本当に人それぞれでした。文系よりのコンサルティング業務を行う方から,データベースの保守を行なっていた方まで,多種多様です。このように多岐にわたる業務内容に依存して,部署内の雰囲気も変わってくるみたいです。運用・保守を行う部署は少しお固め,営業よりの部署ははっちゃけた雰囲気の傾向があるっぽいです。

印象に関しては,多くの人は「大企業でガチガチのイメージだったが,意外と温かくフランクだった」というような内容のプレゼンをしていました。実際私も例外ではなく,個人の裁量の大きさや和やかな雰囲気には驚かされました。また,ONとOFFの切り替えも非常にテキパキしている人も多かった印象です。

 

人事部からのお話

就活に関するお話をしていただきました。その中でも印象的なのが,キャリアのVSOP論です。

【キャリアのVSOP】
●V(Variety):多様性
●S(Speciality):専門性
●O(Originality):独自性
●P(Personality):人間性

よく言われるのは,Vの20代,Sの30代,Oの40代,Pの50代です。しかし,別に10年スパンで考えなくても良いはずです。VとSは相互補完的に身につけていく必要があります。片一方だけでは通用しない場面が多々あります。(GeneralistかSpecialistか論)

独自性に関しては,「マス(大衆受けの技術・市場)」と「ニッチ(誰も注目しない技術・市場)」を意識するとよいと言います。技術と市場が「マス×マス」「マス×ニッチ」「ニッチ×マス」「ニッチ×ニッチ」のどこを目指していくのかという点を意識していこうというお話です。

人間性に関しては,その人がもつ哲学に依存するということです。何を「真」として,何を「善」とするのか。そして,何を美しいと感じるのかという完成を磨いていく必要があります。経営者を目指す方や,バリバリ出世したい方はこれらの人間性を伸ばしていくことは必須です。

最後に,会社選びの軸として「自分の行動の理由を言語化する」訓練をするべきだとアドバイスいただきました。これは,日常生活で溢れる意思決定に理由付けの習慣をつけてしまうことで,就活の際の意思決定に役立てようというものです。

意思決定の裏に潜む理由を言語化することは確かに大切です。しかし,私としては「Make decision right」ではないですが,意思決定後の行動の方に重きを置きたいと考えています。迷うということは,それだけ価値のある選択肢を提示しているということですから,その後の行動によって選択を正しいものと思えるようにしていかなくてはならないと思います。

 

懇談会

豪華な場所で半個室貸切飲み会でした。インターン生同士の仲が深められただけでなく,人事部の方々と飲みの席でお話できたことは非常に貴重な経験でした。結局,二次会三次会で徹夜コースになりました。

 

ひとこと

NRIのインターンは今日で終了です。初めてガッツリしたインターンを経験しましたが,本当に行ってよかったと感じています。ネット上の情報や,先輩のお話は結局「二次情報」でしかないということを学びました。しっかりと,現場で一次情報を自分なりに咀嚼して,自分の就活の軸と照らし合わせながら,時には直感もつかって意思決定をしていきたいと思いました。

ABOUT ME
zuka
京都大学で機械学習を学んでいます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※ Please enter your comments in Japanese to prevent spam.